ごあいさつ
平素は、格別のご愛顧を賜りまして厚くお礼申し上げます。
愛信会は、1976(昭和51)年10月愛大病院開院とともに愛媛県知事の認可を受け公益法人「財団法人愛信会」として設立されました。
その後、2008(平成20)年12月公益法人制度改革に伴い2012(平成24)年4月1日愛媛県知事の認可を受け「一般財団法人愛信会」に移行いたしました。
愛信会の設立目的は「愛媛大学の医学教育・研究を奨励及び助成」、「附属病院運営助成」、「患者さん等に対する生活必需品等の供給」を行うことにより、我が国の医学発展に寄与するとともに、患者さんの療養環境の向上を図ることです。
これらの目的を達成するために、愛信会では、医学教育・研究助成、附属病院運営助成、売店(パン工房含む)、喫茶、駐車場整理業務等の各種事業を行っております。
今後とも、患者さん、外来者、教職員、関係者の方々のお役に立てますよう事業の充実・向上に努めてまいりますので、皆様方のご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
一般財団法人 愛信会 理事長 越智 郁夫
名称の由来
会の名称「愛信会」は、愛媛県の「愛」と、地元重信町(現在:東温市)の「信」の各1字を拝借して名付けられたものです。
概要
- 組織の名称
- 一般財団法人 愛信会
- 所在地
- 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部附属病院内
- TEL
- (089)964-1312
- FAX
- (089)964-1312
- メール
- info@aisinkai.or.jp
- 設立年月日
- 昭和51年10月1日
- 許可者
- 愛媛県知事
- 代表者
- 越智 郁夫
主な事業
- 売店
- 喫茶
- 駐車場整理
- カード式テレビ等
- 各種自動販売機
- 公衆電話
- コインランドリー
- コインシャワー
- コピー
- ファックス
- 公共料金等代行収納
- 宅急便
- 貸出ロッカー
- 貸オムツ
- 貸寝具
沿革
- 昭和51年10月
- 愛媛県知事設立認可
売店、簡易郵便局、食堂、理容、美容、各種自販機営業 開始
基準寝具、洗濯業務、公衆電話業務 開始
貸オムツ、付添寝具貸出業務 開始 - 昭和54年9月
- 喫茶「プリマヴェーラ」営業 開始
- 昭和63年6月
- ポケットベル取次業務 開始
- 平成元年5月
- クリーニング取次業務 開始
- 平成2年4月
- 病棟コインランドリー業務 開始
- 平成13年7月
- コールドロッカー貸出業務 開始
- 平成16年4月
- カード式テレビ等貸出業務 開始(業者委託方式)
- 平成16年9月
- ロッカー貸出業務 開始
- 平成18年3月
- 篤志献体協会業務 開始
- 平成18年4月
- カード式テレビ等貸出業務 開始(直営方式)
駐車場整理業務 開始 - 平成20年12月
- 事務所新築
- 平成21年5月
- コインシャワー、コインランドリー(付添着用)
業務 開始 - 平成21年6月
- コンビニエンス「あいあい」営業 開始
ベーカリー「媛工房」営業 開始
宅急便取次業務 開始
公共料金等取次業務 開始
レストラン「愛彩館」営業 開始 - 平成21年8月
- 「タリーズコーヒー愛媛大学病院店」営業 開始
- 平成23年3月
- 立体駐車場 新設
- 平成24年4月
- 一般財団法人に移行
- 平成24年4月
- あいレジデンス・コインランドリー業務 開始
- 平成25年8月
- 外来売店「あいあいmini」営業 開始
- 平成26年4月
- 看護宿舎コインランドリー 業務 開始
組織図

情報公開資料
定款(PDF1.2MB)
平成29年度【貸借対照表】(PDF524KB)
PDFファイルをご覧いただくには、アドビリーダーが必要となります。アドビリーダーは アドビのページより無償でダウンロードできます。(別ページで開きます)
